【10/22 14:00~ 】検索エンジンと顧客から"選ばれ続ける"ための特別座談会

2025年10月07日

  • イベントセミナー

AI時代の新常識「LLMO」x 話題を創る「インフルエンサー」 検索エンジンと顧客から"選ばれ続ける"ために

AI時代の新常識「LLMO」x 話題を創る「インフルエンサー」
検索エンジンと顧客から"選ばれ続ける"ために

検索からのアクセスに、頼れなくなる日。その前に、今すぐ打つべき一手とは?

無料ウェビナーに参加する

AIの進化で、これまでのWebマーケティングが通用しなくなりつつあります。

  • ここ最近、Webサイトからの自然検索流入がじわじわ減っている…
  • SEO対策を頑張っても、以前ほど効果が出にくくなったと感じる…
  • 広告費が増加し、CPA(顧客獲得単価)も高騰している…
  • AIやChatGPTが話題だが、自社のマーケティングにどう活かせばいいか分からない…
  • インフルエンサー施策に興味はあるが、費用対効果が見えず一歩踏み出せない…

一つでも当てはまった方は、重要なビジネス機会を逃しているかもしれません。
気づいた時には、競合他社はAI時代のはるか先へ進んでいる…ということになりかねません。

そのお悩み、
AIに評価される「土台」と、人が動かす「信頼」の掛け算で解決します。

AIが検索の"答え"を直接提示する「ゼロクリック時代」。
これからのWebサイトは、単に検索順位を上げるだけでは優位性を保つことは難しくなります。
AIに「信頼できる情報源」として引用されるための技術的な最適化と、消費者や取引先から「この企業なら間違いない」と認められる社会的な(またはブランドとしての)信頼性が不可欠です。

今回のセミナーでは、その両輪のプロフェッショナルである2社が共催。

AI時代のWebサイトに必須の守り「LLMO」と、検索エンジンに頼らない攻めの「インフルエンサーブランディング」を組み合わせ、未来のWebマーケティングで勝ち続けるための具体的な戦略を、対談形式で分かりやすく解説します。

本セミナーで得られる3つのこと

1. AI時代のWebマーケティングの"地図"が手に入ります

  • 「ゼロクリック時代」とは何か?なぜ検索からの集客が不安定になるのか?
  • これからのSEOと、新たに必要な「LLMO(大規模言語モデル最適化)」の正しい関係が分かります。

2. AIに"選ばれる"Webサイトの具体的な作り方が分かります

  • AIが「権威性」「信頼性」を判断する仕組みを理解できます。
  • 明日から実践できる、AIに引用されるためのWebサイトの技術的・コンテンツ的要件を学べます。

3. 検索に依存しない、新たな顧客接点を生み出すヒントが得られます

  • なぜインフルエンサーの「本物の声」がAI評価を高めるのか、その論理的な繋がりを解説します。
  • 企業のファンを育て、「指名検索」を創出するための戦略的インフルエンサー活用術が分かります。

無料ウェビナーに参加する

登壇者紹介

株式会社マイクロウェーブクリエイティブ
AIマーケティング・ストラテジスト

井上 聡 (So Inoue)

株式会社マイクロウェーブクリエイティブ井上

国内大手企業を含むクライアントに対し、Webサイトの改善提案や集客支援を行うコンサルタント。

生成AIの普及にともなう検索行動の変化に対応し、企業のWeb上での情報伝達を最適化するGEO/LLMO(生成AI・大規模言語モデル最適化)も専門領域のひとつとしている。

AI時代における新たなWeb戦略の立案から実行まで、一貫した支援が可能。

株式会社バズ / 法人事業部統括

関根 大智 (Sekine Daichi)

累計15,000アカウント以上の支援データをもとに、企業のSNS運用を代行する「バズコミット」を統括。 Instagramを中心に、BtoC・BtoB問わず幅広い業界のアカウント成長を支援してきた実績を持つ。
また、国内最大級のInstagramスクール「バズカレッジ」のインフルエンサー網を活用し、
 SNS戦略から広告運用、UGC創出まで一貫した支援を行う。 SNSを活用した採用・集客・ブランド構築の成功事例を多数創出している。

開催概要

開催日時

2025年 10月22日 (水) 14:00〜15:00

開催形式

オンライン開催(Zoom)

参加費

無料

定員

50名

お申し込み

お申込みフォーム
https://lp.microwave-creative.co.jp/forms/webinar/202510-mwcxbuzz/regist

お申し込み方法

下記のお申し込みフォームより、必要事項をご記入の上、ご登録ください。
ご登録いただいたメールアドレス宛に、後日視聴用URLをお送りいたします。

無料でウェビナーに参加する

2025年10月07日

  • イベントセミナー

資料ダウンロード

会社概要・実績・サービス紹介資料のほか、
デジタル戦略に役立つ各種資料を無料ダウンロードできます。

資料ダウンロードする

お問い合わせ

お仕事のご依頼やお見積りご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせする